奄美のお土産を買いに行ったのが、奄美大島で有数の集客力を誇ると言われるスーパー&ディスカウントストア「ビッグⅡ」である。
道を挟んだ向かい側には、お酒の専門店「ちびⅠ」というコバンザメ商法のお店があった(笑
ビッグⅡには小さいが動物園があり、山羊やうさぎ、鳥などがいた。
遊園地というか、公園もあり、滑り台、卓球台、籠ブランコ、古タイヤなどがあり、子供はここが楽しかったらしく、翌日も行きたいとダダをこねていた(笑
駐車場にはちょっと怪しげな物体が。。。
中は普通のスーパー&ディスカウントストアという感じだが、特殊なのが、お土産コーナーである。ここにはお酒から食材、洋服、小物まで様々な奄美土産があり、ディスカウントストアということもあって実に安い。
しかも、ビッグⅡでお酒を除く奄美特産品を5000円(税抜)以上購入するとクロネコヤマトで無料で送れるサービスまでやっていて、荷物が多くなり、LCCだと重量超過に費用がかかる旅行者向けにはピッタリ。これはお土産を是が非でも送ろうと5000円以上買い込んだ。
空港でも見つけたが、奄美特有のガチャガチャがあった。おかしがでてくるらしい。
いろんな場所へ行き、いろんなものを食べ、飲み、たくさん遊んだ奄美の旅だった。
奄美旅行の旅の記事はこれにておしまい。
奄美大島を舞台にした満島ひかり主演の映画「海辺の生と死」が2017年7月29日から全国ロードショーとのこと。とても楽しみ!
映画「海辺の生と死」は、島尾ミホの同盟小説と、夫の島尾敏雄の「島の果て」を原作としている。